連日の猛暑が続いていますが、みなさま体調は大丈夫でしょうか??
犬や猫の熱中症は近年のテレビやSNSでの啓蒙によって意識されていますが、以外とウサギやハムスターなどのエキゾチックアニマルの熱中症が多くなっていると思います。
一昨日もデグーの熱中症患者さんが来院しました。
幸い回復してくれて大事には至らなかったですが、犬猫よりもさらに体が小さいのでほんの数十分でも瞬く間にぐったりしてしまいます。
適度...いや、24時間エアコンを効かせての生活を送るようにした方が無難です。
僕ら人間は冷房で寒いなぁ〜って感じれば、上着を着ればいいだけのことです。
9月末くらいまではこんな気候が続きますので十二分に注意していきましょう!
さて、8/1,8/2と西成東部中学校の2年生の3名が職場体験に来てくれました♫
診察に一緒に入ってみたり、スタッフと一緒に薬を作ったり、2日間とも避妊手術を見学してもらいました。
血を見たりして気分を悪くする子もいるんですが、どうやら大丈夫だったようです... 汗
”生”の現場を体感してもらって、将来の進路に役立ってくれれば地域の社会貢献に協力できたかな〜なんて思っています。
↓に参加しています。ポチッとお願いします♫