先日グアムへご親戚の結婚式に行かれた知人にちょっと“お使い”をお願いしました♫
動物病院で使用する注射薬や飲み薬には国内で販売されていないものがあります。
代用が効くものであればいいんですけど、「これがいい!」ってお薬も実は結構あります。
写真にあるKetoconazoleも獣医になった頃からず〜〜〜っと使い続けてきました。
専ら多用するのは犬で多い皮膚病の一つの『マラセチア性皮膚炎』です。
このケトコナゾールが配合された薬用シャンプーや点耳薬は国内で入手できるんですけど、飲み薬は日本では売ってないんですよね... orz
多分、人間では使用しないから?厚労省が認可下ろさないんでしょうね。
人でも使用される抗真菌薬のイトラコナゾールやフルコナゾールというお薬でももちろん効果はあるんですけど、コストがちょっとかかります... 爆
でも、このKetoconazoleも今回INVOICEされた価格は高かったですけど...... 汗
日本でも売ってるんだけど規格が1サイズしかなかったり、裸剤じゃなくって糖衣錠であったり、と動物に処方するお薬事情は結構大変なんです ww
余談ですけど、海外輸入薬は保険適用されません!のでご注意を願います m(_ _)m
窓口精算時にご不明な点があればお気軽にスタッフにお尋ねください。
↓に参加しています。ポチッとお願いします♫