病院のドッグランで細々と栽培してたひまわりがやっと満開になりました!
思ってたよりもだいぶミニサイズですけど、やっぱり夏の花って感じがしていいもんです♪
種を採取して、来年はプランターを増やして、ドッグランをひまわりだらけにしてやる予定です ww
8月ももうすぐ終わりになりますが、今年のお盆はやたらウサギさんの来院やホテルが多かったです。
ホテルで4羽がケージに埋まった時はちょっと引きました... ww
なぜか?
これまで10年勤務医やってたころは何ともなかったのに今年ぐらいからどうやら“ウサギアレルギー”になってしまったようです... orz
診察後に眼がショボショボして痒くなり、鼻水&くしゃみ、酷いと皮膚が赤くなります......
最近はマスク着用で診察に入ってますが、眼は防げないのでもう伊達眼鏡を着用するしかないかもしれないですね... 苦笑
これでダメなら、ウサギの診療をお断りすることになってしまうかもしれません。
義父はうちの奥さんが子供のころ飼ってたウサギのせいで、2回ほど呼吸困難で死にかけた!...と聞いています。
ウサギ好きなんだけど、どうしたもんか困っています ww
↓に参加しています。ポチッとお願いします♫