昨日は私の両親に誘われてお伊勢詣りに行ってきました〜♫
今回は伊勢神宮検定?にパスしたガイドのおじちゃんに案内してもらいながらの参拝でした。
これまで何度も行ってるのに、知らないことだらけで充実した参拝になりましたね。
衝撃の事実だったのは、多くの方が参拝するメインの『正宮』は神様に感謝をするためのお宮であり、自分自身の願いをかけるのは正宮の裏手にある『荒祭宮』って知ってました??
どおりで何回も参拝してるのに願いが叶わなかったわけですね〜 ww
昨年20年ぶりに行われた式年遷宮の影響で、平日だってのに多くの観光客でごった返してました!
おかげ横丁もまたお店も増えて、名物の”伊勢うどん”もしっかり食べてきましたよ。
松阪牛をサイコロ状にカットした串焼きもペロリ〜
もちろん赤福本店で赤福も食べてきました〜
帰りはしまかぜに乗ってきましたが、どうせ乗るなら鳥羽や賢島方面で海沿いを走らないとちょっともったいないかもですね ww
近鉄は線路幅が名鉄やJRに比べて広いんで横揺れも少なく、快適な電車プチ旅行でしたね♪
↓に参加しています。ポチッとお願いします♫