ついに、“犬用の乾パン”が出ました!
5kgの子でこれ1缶で1日分のカロリー補給ができます。
おやつとしても常備しておくといいかもしれませんね。
先日のブログに非常食を整理したと書きましたが、自然災害の多い昨今ですから常に準備しておくことに越したことはありません!
ストックしておくべきフードや水はいまや3日分ではなく、5〜7日分が当たり前になってきました。
ドッグフードは未開封の状態で賞味期限は製造から約1年...
常に在庫をローテーションして置くならまだしも、なかなかそこまで用意できるものではありません。
水も犬の場合、1日に必要な飲水量は50cc/kgと云われています。
水は飲み水としてだけでなく、排泄の始末にも使ったりするでしょうから、もっと必要ですよね。
フードや水以外のマストアイテムとして、キャリーバック・ペットシーツ・リードやハーネス・持病がある子は薬(多めに処方してもらうといいでしょう)・住所や電話番号を表記したネームプレート等のタグやICチップを予め埋め込んでおくといいですね。
他には、ウォーターレスシャンプーや食器に毛布やタオル、ポリ袋にガムテープなどなど...
人間と同じ大切な家族のいざ!!という時のために!
↓に参加しています。ポチッとお願いします♫