フェロモンって言葉は聞いたことありますよね?
フェロモンとは虫や動物が身体から自然に分泌される化学物質で、同種間の動物でのみ反応し、コミュニケーションとして使われます。
つまり我々人間には猫のフェロモンってまったく感じませんし気付きません。
このフェロモンにはいくつか種類がありますが、そのひとつにストレスを緩和させる働きがある「安寧フェロモン」と呼ばれるものがあります。
よく猫ちゃんが柱や壁に頬を擦りつけている様子を目撃しませんか?
実は、猫の頬からはフェイシャルフェロモンF3と呼ばれる物質が分泌されているのですが、これは環境中の物や人など慣れ親しんでいるものを対象に擦りつけている猫の“安心サイン”のひとつです。
つまり、あなたの足にスリス〜リってしてくる時は「この足は私のモノ〜♪」って猫は気分上々なんですね ww
そして、このフェロモンは鼻の奥にある鋤鼻器(じょびき)と呼ばれる器官で感知して、リラックスモードに入るわけです。
拡散タイプの『フェリウェイリキッド』には猫の頬から分泌されるフェイシャルフェロモンとよく似たフェイシャルフェロンF3類縁化合物が含まれています。
ちょっとでも落ち着けるように、ただでさえ緊張する診察室と入院やホテルのストレス緩和のため猫舎の2箇所に設置しています。
姉妹品の『フェリウェイスプレー』もあり、たとえば興奮して暴れちゃう猫ちゃんを覆うバスタオルにスプレーし双方安心して処置等ができるような配慮を取っています。
ご自宅でも不適切な排泄や尿スプレー、最近話題のストレスが原因と考えられている特発性膀胱炎の症状緩和にも繋がる可能性がありますので、一度お試しあれ!
↓に参加しています。ポチッとお願いします♫