W杯が開幕しましたね〜♫
もうすでに寝不足の毎日を送っております...(ノД=)。o○
写真は膀胱内と尿道内に詰まってた結石です。
超音波で黒い背景にキラキラ写っているのが細かい膀胱結石で、それが尿道に流れてしまうと、、、
「ポタポタとオシッコの切れが悪い」
「オシッコのポーズをとっても全然出ていない」
「尿に血が混じる」
などの症状が現れます。Σ( ̄□ ̄;)
尿路結石の代表格はストラバイト(リン酸アンモニウムマグネシウム)結石とシュウ酸カルシウム結石があります。
ほとんどの原因は食餌にあります。
今食べさせている食餌がその子にとっては結石を作りやすくしてしまう組成なのです。
ストラバイトの“結晶”程度であれば食餌療法で結石を溶かして治癒が目指せますが、シュウ酸カルシウムや大きな結石の場合は外科手術で除去するのが近道です。
今回は食餌では溶けにくいシュウ酸カルシウム結石でしたが、膀胱洗浄でだいぶ結石を回収できたのと尿道を通り抜けるサイズの結石でしたので一旦食餌療法で経過観察中です。(・ω・)ノ
↓に参加しています。ポチッとお願いします♫