これはど〜しても開業当初から導入したかった機器です。
『ネットワークカメラ』
インターネットを介して入院室(犬舎・猫舎に各1基)の様子をPCやスマホなどの端末機から監視できます。
パンやチルト機能はもちろん、高倍率ズームなので呼吸時のお腹の動きや輸液ポンプの投与量やアラーム等の細かいとこまで、24時間いつでもどこでもチェックできます!
ただ、このカメラはあくまで“補助”的な位置づけです。
いくら優れもののカメラと云えども、すべてがカバーできるわけではないです。
基本はやはり、われわれ人の目でしっかりとお預かりした家族の状態を把握していきます!
↓に参加しています。ポチッとお願いします♫